季節感溢れるさわやかな寛ぎ。自由を大切にしたおもてなしでお客様をお迎えします。
豊漁と豊作、幸福をもたらす海からの風「あえの風」。能登では、この風が古くから豊かな風土を育んできました。その風の名をそのまま屋号にし、風で培った心のぬくもりを大切に、四季彩々をちりばめてお迎えします。
〒926-0175石川県七尾市和倉町和歌崎8-1
自然の息吹に心遊ばせる。人の造ったものよりも圧倒的に自然が創りだしたものの方が多い場所には人の心をくすぐる不思議な魅力がある。囁く木々の葉音を聞きながら散歩に興じるのもたまにはいいものです。大伴家持が能登を旅したとき、万葉集の歌に詠んだ「東風」。海から訪れるこの風は、豊漁、豊作、幸福をもたらすとされ、能登では「あえの風」と呼ばれています。この地、能登は山海に囲まれる風光明媚な土地に、独自の文化を育ててきました。 ■おだやかな波の調べに、身も心も癒されて。 開湯1200年の歴史を誇る和倉の湯。あえの風の大浴場は、地下の花崗岩に含まれる水晶をくぐり抜けた透明なお湯に加え、全面ガラス張りで、能登島や七尾湾を望む景観をお愉しみいただけます。 ■あえの風が運ぶ、山・海からの幸。 能登の海の幸や加賀野菜が鮮やかに並ぶ盛り付けで、地元の食材がふんだんに活かされています。バラエティ豊かな味をご堪能ください。 ■和倉にはおもしろい散策ポイントがいっぱい。 和倉街めぐりの七つの名所に、それぞれの場所にちなんだ幸福を呼ぶ、七福神の石像があります。 あえの風に用意してある用紙を七福神の顔の輪郭の浮き彫りに押しあて、こすってみて。七つ以上の福があなたの元に…。
コース・プランによって内容が異なります。全コース送料無料です。 カタログギフト掲載内容は商品改訂等により変更となる場合がありますので、各カタログギフトのページにございます「電子カタログ」でご確認ください。
JTBたびもの撰華とは?
たびもの撰華 梓(あずさ) 22,660 円 梓(あずさ)詳細
たびもの撰華 柊(ひいらぎ) 33,660 円 柊(ひいらぎ)詳細
たびもの撰華 橘(たちばな) 55,660 円 橘(たちばな)詳細
たびもの撰華 極(きわみ) 110,660 円 極(きわみ)詳細
全コース送料無料です。